クランプメータ
AC用 真の実効値
DCL1200R
大口径でも軽い真の実効値対応多機能クランプ
校正可能製品
こちらの商品は校正サービスの対象製品です。校正サービスについては、「お客様サポート」ページよりご確認ください。
校正可能製品
こちらの商品は校正サービスの対象製品です。校正サービスについては、「お客様サポート」ページよりご確認ください。
- クランプ部にロゴスキーコイルを採用、空芯のため非常に軽量
- AC1200A(真の実効値)測定のほか非接触検電器を内蔵
- 低インプットインピーダンス型ACV/DCV/Ω自動判別機能搭載
- 押しやすい大きなホールドボタンと見やすい大型液晶採用
- ACV、DCVのほかコンデンサ容量、周波数測定なども可能
- オートパワーオフ(約3分)解除不可


¥22,880(税込)¥20,800(税抜)
- Max
1200A - True RMS(真の実効値)
- 真の実効値。正弦波以外の交流電圧・電流を真の実効値で測定できる。
- 周波数
- 単位はHz(ヘルツ)。50Hz/60Hzの商用周波数等が測れる。
- コンデンサ
- コンデンサの容量(静電容量)を測る。単位はF(ファラッド)、μFなどと表示する。
- 導通ブザー
- 電気的に導通していればブザーが鳴る。
- 検電
- ACラインの活線状態を非接触でチェックする。
- ACV/DCV/Ω自動判別
- 測定時にDCV、ACV、Ωを自動判別できる。
- オートパワーオフ
- 電源投入後一定時間が経つと通常の1/100以下の電流になる。
- データホールド
- 表示部の指示された数値を固定する。テストリードを外しても数値が固定され、メモ代わりに便利な機能。
- レンジホールド
- オートレンジで、読み取りにくい変化している電圧や電流を測定する場合にレンジを固定する。
- バックライト
- 暗い場所でも表示を確認できる。
アイコンにカーソルを合わせるかクリックすると、アイコンの説明が表示されます
仕様
ファンクション | 測定レンジ | 最高確度 | 分解能 |
---|---|---|---|
交流電流 | 400/1200A | ±(1.7%+5) | 0.1A |
直流電圧 | 6/60/600V | ±(0.7%+3) | 0.001V |
交流電圧 | 6/60/600V | ±(1.7%+5) | 0.001V |
オート抵抗 | 6k/60k/600k/6MΩ | ±(1.2%+4) | 1Ω |
抵抗 | 600Ω | ±(2.2%+8) | 0.1Ω |
周波数 | 9.999/99.99/9.999k/30kHz | ±(0.6%+4) | 0.001Hz |
コンデンサ容量 | 100n/1000n/10μ/100μ/2000μF | ±(3.7%+5) | 0.1nF |
導通 | 0~155Ω(±145Ω)でブザー発音 開放電圧:約0.4V | ||
ダイオードテスト | 開放電圧:約1.6V | ||
検電(EF) | ブザー音と液晶表示 感度約20V以上50/60Hz |
サンプルレート | 5回/秒 |
周波数特性 | ACAは50/60Hz、ACV50~500Hz |
表示桁数 | 6000 |
クランプ径/導体サイズ | Φ42mm/20×54mm |
電源 | R03(単4形)×2 |
電池寿命 | DCVにて連続約90時間 (アルカリ電池、バックライト消) |
寸法/質量 | H238×W95×D45mm/約290g |
安全規格 | IEC61010 CAT.Ⅲ 600V |
※液晶表示部のバックライトははめ込み画像です。実際の光り方とは異なります。